デスク周りの配線がごちゃごちゃして汚い…。
どれがどのコードかわからない…。
こういったお悩みをお持ちの方は多いのではないでしょうか。
PC周辺機器とともに自然と増えて散らかっていくUSBやLAN、電源など諸々のコードたち。
そんなお悩みをスッキリ解決できるおすすめ便利グッズを紹介します!
この記事の目次
整理整頓のコツ!
整理整頓といっても難しいことをする必要はありません。
①USBハブや電源タップを使う!
②テーブルタップボックスで電源タップを隠す
③結束バンドでコードを束ねる
④ケーブルホルダーで配線を固定
⑤有線LAN等はコードモールで配線隠し
収納グッズを上手く使うことで、デスク周りでごちゃごちゃしているコード類を簡単に一掃できます。
おすすめテーブルタップ3選
イノマタ化学 テーブルタップボックス ブラック
・コスパ◎
・上面フラップ付き
・排熱性◎
上面に透明フラップがあるので、蓋を開けなくても電源タップのオンオフスイッチを押すことができ、埃の流入も最低限に防いでくれます。
底面の通気口で熱がこもるのを防ぎ、排熱性にも優れています。
お値段もお手頃なので、私は3つ重ねて使っています。
Baskiss ケーブルボックス テーブルタップ収納ボックス 天然木&樹脂製 ホワイト
・配線しやすい◎
・デザイン性〇
・ホコリが若干入りやすい
ふたの部分が天然木製で可愛らしいデザインをしており、インテリアとしても◎
配線を通す穴が側面にも数か所空いてくれているおかげで、コードを無理なく配線できる点で機能性も確保しているおススメ商品です。
その分、埃が入りやすいデメリットはありますので注意が必要です。
Calife 北欧インテリア ハンドメード竹製電源タップ & ケーブルボックス コンセント収納ボックス
・デザイン性◎
・コスパ△
ボックスも蓋も竹で作られており、非常にデザイン性に優れているのが特徴です。
その分お値段はしますが、目につく場所に置きたいときにはインテリアとしても活用できます。
おすすめケーブルクリップ/ホルダー7選
Trilancer 高品質ケーブル結束バンド
PCモニタの裏側や電源タップからあふれたケーブルなどをまとめるのに最適。
50本あるので、雑に使えるのもありがたいです。
これで氾濫したケーブルたちを5本まとめぐらいで適当に縛っていくだけでも、かなりスッキリしますのでお試しあれ!
VIAKYケーブルクリップ 30個入り
・4段階調節可能で対応幅が広い
・25mm、32mmサイズを選べるので、ある程度太いケーブルでも対応可
・30個入りでコスパ◎
・白、黒、グレー、クリアカラーがあり、使用場所に合わせて選べる
デスクや壁に貼り付けることで、配線をまとめることができるので、デスク周りの整理整頓時には必須級のアイテムです。
テーブルタップボックスから出る電源ケーブルやUSBケーブル数本をこれでまとめてデスクの側面に這わせるだけで、スッキリ度合いが全然ちがいます。
Ankerマグネット式 ケーブルホルダー
・ライトニングケーブルやUSB-C ケーブルなどに最適
・デザイン性、機能性◎
マグネットで着脱可能なケーブルホルダーが5つ付属しており、USB-Cなどのケーブルに取り付けられます。
これがかなり便利で機能性が高いのですが、何よりも見た目がスマートでおしゃれ。
普段移動させることが多く散らかしがちな充電用ケーブルに取り付け、スマホスタンドやデスク横に配置することで威力を発揮する人気商品です。
ちなみに2個セットの方がかなり割安なので、買うのであればそちらの方がおすすめです。
Anker 結束バンド式 ケーブルホルダー
Ankerマグネット式 ケーブルホルダーの結束バンド版。
着脱可能な部分が結束バンドになったことで、ケーブルの太さに関係なく、直径の太いケーブルにも利用可能となっています。
逆にイヤホンケーブルのような極細ケーブルでも利用可能なので、各々の環境に合わせた使い方ができるのも嬉しいポイント。
見た目のスマートさはAnkerマグネット式ケーブルホルダーに軍配は上がりますが、あわせて購入しておきたい商品です。
Hocerlu ケーブル収納スリーブ(動物の噛み込み防止)
・ケーブル数本をまとめて収納
・直径20mmまで対応可能
・動物の噛み込み防止
ケーブル全体を覆うことができる優れもので、動物の噛み込み防止にもなるので、ペットを飼われている方にはぜひおすすめしたいです。
MOSOTECH ケーブル配線隠し(動物の噛み込み防止)
・大(直径 28mm、約10本ケーブル収納可能) と小(直径22mm、約8本ケーブルを収納可能)の2本セット
・動物の噛み込み防止
・コードの節々にケーブル用の穴があり便利
配線隠しカバー コードモール
有線LANの配線隠しに最適です。
色もホワイトの他にベージュもあるので、壁に合うものを選ぶことができます。
設置が少し面倒ではありますが、それを差し引いてもLAN配線を隠すことで、部屋の印象がガラッと変わるのでおすすめしたいです。
USBハブ
PCから出るUSBもできるだけ1か所にまとめた方が利便性が高く、整理整頓にもつながります。
USBポートを増設するためにUSBハブの使用をおすすめします。
おすすめのUSBハブはコチラ↓の記事で紹介しておりますので、あわせて読んでみてください。
パソコンを使っていると、「USBを挿す場所が足りない!」となりがち。最近は何かとUSBから電源を引っ張ってくる商品が増えてきて、余計にポート数が足りないんですよね・・。・マウス・キーボード・外付けHDD・オーディ[…]