デスクワークを続けている中で、姿勢が良い状態を自力で維持するのはとても大変なことです。
姿勢が悪くなると、腰の痛みを感じたり、仕事に集中することができず、負のスパイラルに陥っていました。
腰の痛みを一度感じ始めると、休憩所でホッとする時、食事をする時、会議の時などあらゆる場面で痛みが気になり、何にも集中できません。
自力で姿勢を維持するのにも疲れ、話題のバランスボールを購入し使用してみたものの、逆にユラユラと落ち着かない為、諦めて椅子に戻ったりと色々な商品を試してきたが、どれも自分には合わず、「これだ」という商品を見つけることすらも諦めていました。
とにかく簡単に楽にできるモノを求めていたからです。
今回は私がいろいろ試した中で一番のおすすめグッズを紹介したいと思います。
骨盤サポートチェア Body Make Seat Style(ボディメイクシート スタイル)
購入して以来、ずっと愛用しているのが「骨盤サポートチェア Body Make Seat Style(ボディメイクシート スタイル)」。
・座るだけで、正しい姿勢が維持ができる
・電気を使わないので、どこでも使える
ただ座るだけで姿勢が良くなる為、デスク、リビングなどで使用しています。そして、いつの間にか、無くても姿勢をある程度維持できるようになりました。
仕事で疲れている時は、姿勢が悪くなりがちですので、使用して姿勢を維持するように心がけています。
不思議なもので、座っている時の姿勢が良くなると、立っている時の姿勢もキレイに見えます。
立っている時の姿勢までよくなるとは思ってもいませんでしたので、思わぬ効果があるなと感じています。
私のように、何事も長く続かないような人でも「座るだけなら誰でも続くかな」と思っています。なので、もしも腰の痛みや姿勢で悩まれている方がいたら、是非とも試してほしいと思います。
この商品に出会えて、腰の痛みのためにマッサージや鍼灸院に行かずに済み、姿勢もよくなりコスパ抜群だと思います。
腰痛と姿勢矯正に同時アプローチ
そもそも腰が痛くなる原因としては、姿勢が悪いことで、骨盤に通常以上の負荷がかかることが挙げられます。
腰だけでなく、肩こりや背中の痛みも、大元の原因をたどっていくと大概は「姿勢の悪さ」に行きつきます。
ならば姿勢を良くすればいいだけじゃないかと思いますが、姿勢の悪い人間が良い姿勢をキープするというのは想像以上にしんどいものなのです。
ハッキリ言って、かなりのストレス。
長年姿勢が悪い状態で過ごしている人間の筋肉というのは、姿勢が悪い状態で付いてしまった筋肉なので、子供の頃より大人になってからの方が矯正も難しいのです。
マッサージに行けばコリはほぐれますが、姿勢が矯正されるわけではないので、当然数時間もすればコリも再び出てきます。
姿勢の改善こそが腰の痛みや肩こりへの最善のアプローチとなるわけです。
ただ、前述のように良い姿勢のキープというのは、できて数十分。それを筋肉が正しい形につくまで数か月維持するというのははっきり言って現実的ではありません。
そこで重要なのは楽に姿勢を矯正できること。
自力でできないのならば、サポートしてくれるアイテムを使えばいいのです。
座るだけでいいので負担0
座っているだけでいいというのが一番のポイント。
「毎日何分間ストレッチをする」とか「この時間に〇〇をする」とかは考えなくていいというのが、個人的には長続きした理由だと思います。
机の椅子に置いておいて、デスクワークやゲームをするとき座っていればそれでいいのです。
欲を言えば風呂上がりのストレッチも並行して行うのがコリの解消につながるのですが、普段から姿勢が悪いと効果は当然薄いので、このボディメイクシートで姿勢改善にトライしてみてください。